2020年5月5日整理収納術戸田里江 DIYツールの整理収納術今回は、DIYなどに使用する工具類の収納術について書きます。 工具はいざ、壁にフックを付ける、取手が取れてしまい、ネジが必要など、家の中のちょっとして修繕をする場合などを想定すると、まとめてリビング内にある […]
2020年5月2日整理収納術戸田里江 新型コロナウィルス感染予防グッズの収納術こんにちは!株式会社スペースRの戸田です。 今回は、新型コロナウィルス対策のストック品の収納について書きます。 緊急事態宣言が延期となると、さらに、いろいろなモノを買い溜めておきたくなる気持ち […]
2020年4月30日整理収納術戸田里江 医薬品の整理収納術新型コロナウイルス感染拡大防止のため、しばらくは休業とさせていただいております。 コロナウイルス感染でお亡くなりになられた方々には心より、ご冥福をお祈り申し上げます。 さて、 長い自粛中に、お部屋の片づけを […]
2019年6月30日整理収納術戸田里江 秒速!洗濯物の片づけ法 毎日、家事と向き合う奥様方、本当にお疲れ様です。 専業主婦家庭では夫は報酬のある有償労働者、妻は家族のための家事、育児、看護などの無償労働者という差別が現代社会でも当たり前にあるのは驚かされま […]
2019年6月30日整理収納術戸田里江 写真と書類のファイリング講座 その3 書類を①全部確認→②アイテムごとに分類→③不要な書類を廃棄・・・とここまでくるとだいぶスッキリとしてきたのではないかと思います。 ファイリングはあくまでもしまうためではなく、使うためにやるとい […]
2019年6月30日整理収納術戸田里江 写真と書類のファイリング講座 その2 前回は、書類の種類について書きましたが、その2では具体的な保管文書の分類法について書きます。 書類の整理法は以下の3点がポイント ①書類の循環と廃棄経路 ②書類の仕分け術 ③5秒で取り出せる定 […]
2019年6月22日整理収納術戸田里江 写真と書類のファイリング講座 その1 去る5月7日、杉並区ゆうゆう井草館にて、ご家庭内の書類と写真の整理法についての講義させていただきました。 今回は書類の整理法として、主に書類の流れとカテゴリーに分類するやり方をご紹介します。 男性社員に「3 […]