納戸の整理と収納術■その3

「納戸の収納術」

今回は、3回目の納戸の収納法について、ご説明します。

リビングや玄関の周辺に作り付けの納戸があるお住いは、とても便利ですね。

しかし、私共が片付けに伺うと、このとても便利なスペースを無駄に使っているお住いがなんと多いことか!!

勿体ないですね。

このスペースは、普段使う物を保管するのに理想的な場所なのです。

最初に収納したときは「いる」と思って保管しておくのですが、半年、1年経つと、なんとほぼ要らない物ばかりになります。

これは、使い手の暮らし方が変わったり、価値観が動いているということが考えられます。

ですから、できれば半年に一度、季節の変わり目などに、見直していただけるといいですね。

秋から冬に移り変わり、そろそろ冬支度をする今が整理収納するチャンスです。

まずは、いつも通り、すべて出して「見える化」すると、不用品が必ず出てきます。

次にこれから必ず使う物を取り出しやすい位置にまとめてみます。

この時は、紙袋やいらない箱などを使って分けることが大事で、収納用品はまだ買わないでください。

つまり、順番を間違えないことです。

STEP1  出す  (要、不要を判断)

STEP2  分ける (使う時の仲間同士にまとめる)

STEP3  収納する(収納用具を購入し、まとめたモノを入れ、ラベルを付ける)

皆さんが大好きな「収納用具を買う」ことは一番最後です。

この1~3の順番を間違えないことがポイントです。

100円ショップなどで収納かごを買う際には、事前にスペースの奥行きと全体の間口を図り、かごが何個入るか、検証してから買いましょう。

購入する際には必ずメジャーをお持ちになることを忘れずに。

<キャンペーンのお知らせ>

 

「片付け出張アドバイスキャンペーン」

うまく収納できない、我が家の場合の片付け方がわからない、」面倒くさい!とお悩みの方、
お住い全体の収納プランをラフスケッチでその場で提案させていただくサービスです。

 

◎初めての方限定

通常料金 2時間  27,500円8,800円+交通費実費

お問い合わせ、ご予約はお電話または、HPのお問い合わせ蘭からどうぞ

https://space-r.co.jp
TEL    042-304-2164

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

ブログ村のランキングサイトに登録しています。
応援のクリックをお願いします。励みになります。
にほんブログ村