2021年9月17日実家の片付け戸田里江 SDG’sな未来へ「着物の活用方法教えます」 こんにちは!いつもご愛読ありがとうございます。 今月は皆様が頭を抱える問題である着物の活用についてです。 こんなお悩みがあります。「高価だった」「もう着ないのになんとなく持っている」 「タンスの肥やしで桐ダンスの場所を […]
2021年7月11日作業日記戸田里江 「洗面所のお試し片付けサービス」いつも家事に追われている奥様から、お試し3時間11000円キャンペーンのご依頼をいただきました。片付ける場所は洗面所です。 毎朝、洗面所での作業が大変でした。化粧水がない、また、歯磨きチューブのストックがな […]
2020年5月19日作業日記戸田里江 「水廻りの整理収納術で快適なステイホーム!!!」緊急事態宣言から、短期間で世の中が一転してしまいましたね。 これからの働き方、モノを持たずにシェアする暮らし方、家に対する考え方もアフターコロナ時代では、かなり の変化を強いられる時と言えるでしょう。 今年 […]
2020年4月14日作業日記戸田里江 終活読本「ソナエ」生前整理特集が掲載されました~プロが教える整理術~ 「整理=処分」にあらず まず、残すモノから考えよう!! 先日、産経新聞出版より、取材をお受けし、「終活読本 ソナエvol28」が出版されました。 今回は、その記事の内容をギューッと重要なポイン […]
2020年3月31日実家の片付け戸田里江 介護環境を改善する。介護する人される人にとっての「快適」とは今回は、高齢者のお宅の整理収納サービスに伺った事例をご紹介します。 要介護4の高齢者のお住まいへ片づけに行くことがあります。介護者のご不満の第1位が「動きにくい」ということです。 つまりよく使うオムツや介護用品が床近くの […]
2020年3月9日実家の片付け戸田里江 ㊙実家の空き家対策昨今、コロナウイルスの影響で、イベント開催を断念する企業様が多い中、弊社も春のイベントは全面キャンセルで残念なことが多いですね。 お客様宅に伺うスタッフには、作業前にマイコップでうがい、手洗いを忘れずにすることを呼び掛け […]
2020年2月8日実家の片付け戸田里江 シニアマンション、デュオセーヌ国立へ入居サポート事例今月は、弊社が業務提携をさせていただいている(株)フージャースケアデザイン様とのお仕事についてご紹介します。 この会社は、中央線の車内広告等でも知られている「デュオセーヌマンション」でおなじみの不動産会社です。 ご存じの […]