2020年5月19日整理収納術戸田里江 「水廻りの整理収納術で快適なステイホーム!!!」緊急事態宣言から、短期間で世の中が一転してしまいましたね。 これからの働き方、モノを持たずにシェアする暮らし方、家に対する考え方もアフターコロナ時代では、かなり の変化を強いられる時と言えるでしょう。 今年 […]
2020年5月6日整理収納術戸田里江 洗剤・化粧品・衛生用品のストック収納術今回は、お住まいに眠っている洗剤や衛生用品などのストック方法について書きます。 つい溜まってしまう洗剤や化粧品は一度、全部出して見るとびっくりするほどの量になります。 化粧品もまだ残量が残っているのに、買い […]
2020年5月5日整理収納術戸田里江 DIYツールの整理収納術今回は、DIYなどに使用する工具類の収納術について書きます。 工具はいざ、壁にフックを付ける、取手が取れてしまい、ネジが必要など、家の中のちょっとして修繕をする場合などを想定すると、まとめてリビング内にある […]
2020年5月2日整理収納術戸田里江 新型コロナウィルス感染予防グッズの収納術こんにちは!株式会社スペースRの戸田です。 今回は、新型コロナウィルス対策のストック品の収納について書きます。 緊急事態宣言が延期となると、さらに、いろいろなモノを買い溜めておきたくなる気持ち […]
2020年4月30日整理収納術戸田里江 医薬品の整理収納術新型コロナウイルス感染拡大防止のため、しばらくは休業とさせていただいております。 コロナウイルス感染でお亡くなりになられた方々には心より、ご冥福をお祈り申し上げます。 さて、 長い自粛中に、お部屋の片づけを […]
2020年4月14日メディア掲載情報戸田里江 終活読本「ソナエ」生前整理特集が掲載されました~プロが教える整理術~ 「整理=処分」にあらず まず、残すモノから考えよう!! 先日、産経新聞出版より、取材をお受けし、「終活読本 ソナエvol28」が出版されました。 今回は、その記事の内容をギューッと重要なポイン […]
2020年3月31日くらしの知恵戸田里江 介護環境を改善する。介護する人される人にとっての「快適」とは今回は、高齢者のお宅の整理収納サービスに伺った事例をご紹介します。 要介護4の高齢者のお住まいへ片づけに行くことがあります。介護者のご不満の第1位が「動きにくい」ということです。 つまりよく使うオムツや介護用品が床近くの […]